あーけーまーしーてー おーめーでーとーうー
※アニメーション作成センスの無さが光る!!!
今年は年賀絵というか年賀アニメにしてみました。
時に、西暦2015年。OZ10周年イヤーですものね…!!
本年はことさらOZOZ言っている年になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-----
さて、ブームからだいぶ周回遅れで「えもふり」で遊んでみたわけであります。
●キャラクターアニメショーンツール E-mote
http://emote.mtwo.co.jp/
E-moteは、職人すぎるゲーム制作会社M2さんから発売されている、2D立ち絵イラストを描いたら、グリグリ動くキャラクターアニメーションが勝手に作成されてしまう、超スゴイツールです。
…って、今更説明不要な超有名ツールですね。
フリー版である「えもふり」だと動画出力コマ数が制限されているので、動画作成はデスクトップキャプチャにて行いました。
なお、わたくしのアニメ作成センスの皆無ぶり故に、モロにデフォルトテンプレート使用な上、しょぼすぎるクチパクで大変申し訳ございませn
クチパクアニメがしょんぼりすぎてE-moteのステキさが伝わらないので、えもふり付属のサンプルアニメーションでの動作を以下に掲載したいと思います。
すごいぜ!E-mote!
<元絵>
<サンプル1>
<サンプル2>
<サンプル3>
<サンプル4>
すごいぜ!E-mote!!(もういい)
「えもふり」本体と読込用立ち絵PSDファイルがあればぐりぐり動かして遊ぶことができますので、今回使用したドロシーのPSDファイルを置いておきますね。
>>> download PSD file (zip/3.35MB)
わたしの絵で恐縮ですが、フリー版のえもふりでも結構色んな表情にできて楽しいので、良かったらドロシーをぐりぐり動かして遊んでくださいませませ。
そしてあらステキと思ったら、他のOZキャラでも作って公開してみよう(提案)
フリー版である「えもふり」だと動画出力コマ数が制限されているので、動画作成はデスクトップキャプチャにて行いました。
なお、わたくしのアニメ作成センスの皆無ぶり故に、モロにデフォルトテンプレート使用な上、しょぼすぎるクチパクで大変申し訳ございませn
クチパクアニメがしょんぼりすぎてE-moteのステキさが伝わらないので、えもふり付属のサンプルアニメーションでの動作を以下に掲載したいと思います。
すごいぜ!E-mote!
<元絵>
![]() |
これやで。これが動くんやで |
<サンプル1>
<サンプル2>
<サンプル3>
<サンプル4>
すごいぜ!E-mote!!(もういい)
「えもふり」本体と読込用立ち絵PSDファイルがあればぐりぐり動かして遊ぶことができますので、今回使用したドロシーのPSDファイルを置いておきますね。
>>> download PSD file (zip/3.35MB)
わたしの絵で恐縮ですが、フリー版のえもふりでも結構色んな表情にできて楽しいので、良かったらドロシーをぐりぐり動かして遊んでくださいませませ。
そしてあらステキと思ったら、他のOZキャラでも作って公開してみよう(提案)
0 コメント:
コメントを投稿