おずぷち -Over ZENITH petit- 
開催終了ありがとうございました!

『OZ-オズ-』十周年記念アンソロジー企画
頒布終了お疲れ様でした!

2010/12/04

今日のついった(12/03)

  1. あ、あめしゅごいんですけど…。((((;゚Д゚)))
  2. SATAのミラーリングが有事の復旧性からしても最強な気がしてきた。
  3. DPZっぽいイイ企画だなあ。 RT: デイリーポータルZ:ヘッドライン - 消しゴム1個は鉛筆何本分か http://portal.nifty.com/2010/12/03/a/
  4. 乗り換えでアキバなう。ホントに電気街口にアトレができてやがる。
  5. 改札出て一瞬あれどこの駅だここ、ってなるけど、左を向くとそれなりにいつものアキバで安心した。
  6. んでも、アトレは食料品と飲食店と雑貨くらいなもんだし、オトコオタクの街っていうメインストリームは変わらなさそう。ジョシにはブクロがあるものな。
  7. ブクロが腐女子の街として発達したのは、ひとえにアニメイトとサンシャインの立地的な位置条件によるものだと思う。それにプラスして、池袋が学生街である側面も大きいかな、と。沿線に学校多いし、沿線の女子学生は遊ぶといえば池袋だものね。
  8. んで、そういう女子高生達の「アニメグッズも漫画も洋服もケーキも」っていう、あれもこれもなニーズが、アニメイトとサンシャインの立地条件に合致しちゃった結果が、今の乙女ロード。
  9. だが、サンシャインを会場とする同人誌即売会は、今ではすっかり男性向けに偏っている不思議。まあ、女性向けジャンルだと、サンシャインでは会場規模的に借りにくい&普段お買い物キャッキャウフフしている場所で、ホモ本漁る行為に抵抗がある、ってのもあるんだろうけど。
  10. しまった!アトレ1Fにカレー屋が!しかも、有名店のカレーを色々食べられる的な!
  11. アトレ2Fに洒落た生活用品の店があるな、と思ったら、よく見たら鉄道グッズのセレクトショップだったw こういうところ、ただのアトレで終わってなくて、好印象だなあ。
  12. ゆうべはおたのしみでしたね RT@kazanet: ちゃーらーらーらーらっちゃんちゃーん、と頭の中に音楽が流れたわたしはDQ派。 RT@reo_tsuchiya: 12時間寝た。RPGの宿屋に泊まった様に全てが回復した!
  13. 黒目8きただとぅ?!早く戻って見たい!!!
  14. OperaみたいにCtrl+Enterでログインとかできるようになったら、ガチで乗り換えたい。
  15. んだよ黒目8拡張機能がインストールできない不具合直ってねーじゃん
  16. コナスタとして出るの初だよね? RT: コナミスタイル新着情報 - 「コミックマーケット79」 に出店決定! 販売グッズセット情報は後日公開予定! http://bit.ly/iaGEV1
  17. コナミは二次創作に厳しいとかいう話はすっかり過去のもの、っていうか、元々ときメモ以外は別に他社と変わらないよね。
  18. ヤマト観てえ
  19. じわじわくるw

Powered by t2b

0 コメント:

コメントを投稿