- マフィア梶田23歳て…。わっけー、って思ったら、よく考えたらうちの弟と同い年で戦慄した。
- ほんとだ、やっほー死んでる。
- ロッテリアのコーラ薄すぎなんだよ…
- 山手線浜松町駅外回りホームで何かがあったらしく、お巡りさんが現場検証をしてた。そうとは知らず、ひょっこり顔を出した私を、鑑識の方のカメラのフラッシュがパチリと。
- 一体、何があったね…。
- 浜松町駅のモノレール乗換口付近に設置されているガチャガチャの自販機は、ガチャガチャできるのは釣り銭レバーだけであり、ガチャガチャできぬガチャガチャにどのような意義があるというのか。 http://twitpic.com/2xg6ue
- 私のことか。
- パチパロのビックバイパー、丸っこくてかわいい。 RT: KPE パチスロ「極楽パロディウスA」OFFICIAL SITE http://www.kpenet.jp/parodiusA.html
- WOWOWでマークスの山、連ドラやるってマジでえー?!合田が上川隆也で加納が石黒賢だとう?!うおー、観たい!観たいがWOWOW未契約!きー
- 好評だったら、是非その流れで照柿もドラマ化してほしい。ラストシーンノーカットで。私はあごが外れた。
- そういや、レディ・ジョーカー途中で読むの止まってた気がするよ。再開っていうか、もうマークスから読み返した方がいいかもしれない。
- 照柿のラストシーンのポルナレフ感は、思わず脳内BGMが言葉にできないになってしまいそうなので、みんな味わってみればいいと思うよ。
- 高村薫はガチで硬派な社会派の皮を被っているので、電車などでパリッとした高そうなスーツを着たおじさまとかが読んでいるのを見ると、物凄いいたたまれない気持ちになる。
- 個人的にはそれをキューハチと言うなああ!とは思うw RT@shino_jp: なんだってー! それもそうか・・・。 RT@mjbmarie:@shino_jp 「キューハチ」はWindows98の略称だったりしますしね。
- あれ、そういえば照柿って文庫になってるんだっけ。ラスト変わってるのかな。おいら読んだのハードカバーの時だもんな。今度読んでみよう。
- 鍋にしたらあっついあっつい。
- そういえば虫ふたプラコレ化するのね。 RT: 4Gamer.net − 最新記事 - 「セイクリッド2」「虫姫さまふたり Ver1.5」が“Xbox 360 プラチナコレクション”になって11月11日発売 http://bit.ly/9dYDmQ
- 箱○の虫ふたは、iPhoneのガルーダ2にはまった人とか、弾幕シューティング気になるけど、あんなの人間のやるゲームじゃないわ…って人に是非やってもらいたいゲーム。
- サイバーテロだ、ルートDNS障害だ、とか言われてたけど、結局ハードウェア障害やん。 RT: Yahoo! Japanのアクセス障害、原因はロードバランサーの物理障害 http://t.co/B48fvho via@cnet_japan
Powered by t2b
0 コメント:
コメントを投稿