おずぷち -Over ZENITH petit- 
開催終了ありがとうございました!

『OZ-オズ-』十周年記念アンソロジー企画
頒布終了お疲れ様でした!

2010/09/30

今日のついった(09/29)

  1. 何故神田駅前はどの口から出ても同じような風景が広がっていますか。
  2. そんなこんなで全然違う道を歩いておりましたら、San-Xのショールームを見つけたので、帰りに寄ってみようと思うの。
  3. リラックマだらけ〜。よく見たらショールームは一般客お断りだった。そりゃそうか。 http://twitpic.com/2sxd8q
  4. 箱田真紀ときいて! RT:「新・暗黒竜と光の剣」&「新・紋章の謎~光と影の英雄~」メモリアルブック ファイアーエムブレム アカネイア・クロニクル(仮 http://bit.ly/cYyGdj#FIREEMBLEM
  5. 任天堂カンファ14時から?どきどきどき。
  6. はー、3DS早く触りたいなあ。
  7. 奥行き感のある3Dって、絶対横シューに合うと思うんだけど、うっかりグラディウス3DSとか発表されればいいのに。
  8. ノモ向けすぎる。 RT ちょっとオタクなプレミアムクーポンサイト - ヲタぽん 「眼鏡スーツ男子」好きの方は必見!!☆★メガネスーツカフェ Love all☆TVや雑誌で紹介される人気のカフェ&ダイニングバー♪ http://t.co/552Vouh via@wotapon
  9. やっぱりラブプラス3DSきたかー!
  10. すれ違い通信がスリープ時+複数ソフト可ってのはイイネ!
  11. えっ、えっ、GBAのVCってマジなの?GBCって情報とGBAって情報が行き交ってて、どっちが真実かわからないー。
  12. 水色と黒かー。もう1色くらい展開されてほしかった。#3DS
  13. カンファ終わった?2月までにローンチがどれくらい揃うかが楽しみ。#3DS
  14. VCはやっぱりGBAじゃなくてGBCが正解かー。
  15. GBAのFEがVCでできるようになるのはいつですか。
  16. うわ、ホントにTOAがラインナップに入ってる。 RT: 【追記】ニンテンドー3DSの発売は2011年2月26日!【任天堂カンファレンス2010】 - ファミ通.com http://t.co/5PGCF2F via@famitsu
  17. Asphaltってのは、gameloftのレースゲーの移植?
  18. 値段は予想通りだったけど、本体カラーがぐぬぬ。 http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/index.html
  19. アナログパッドとか、充電台とか、タッチペンとか、値段に見合った高級感はある感じ。
  20. ペパマリがローンチなら買う…かな?
  21. 本体カラーと価格設定的に、ローンチターゲットがお子様ではなく、ガジェ好きオトナユーザーな気がしてならない。#3DS
  22. まあ、でも、かわいいカバーとか出るよねー。#3DS
  23. SBBケータイを、あいぽん・ガラケー2台持ちだけど、どちらも速報メール来なかったよ。
  24. 全部ハウツー…。うさんくさいお…。
  25. 「いつの間に通信」で、常にWi-Fi ONなんだろうけど、電池のもちはどうなんじゃろ。#3DS
  26. 22時~1時の飲み会って、なんね…。
  27. メガネとコラボは新しいなあ。 RT: 「ONE PIECE」メガネをJINSが販売、ファミマ限定版も http://natalie.mu/comic/news/38356
  28. あらっ、独立すんのか。 RT: OracleからOpenOffice.orgが独立し、「The Document Foundation」を設立 - ITmedia News http://bit.ly/bgxqvR
  29. さー、明日は大神伝発売日だー!!
  30. ラブプラス3DSのプロモ見たよー。こいつはでらやべえ。
  31. あと、あえてキングスナイト3DSとか。
  32. <ぼそり>アナログスティックもあるし、OZ 3DSとか出してくれてもいいのよ?</ぼそり>
  33. 飛び出すレインボーアタック。
  34. 奥行きをもってパスされるヴォロ。なにそれやりたい。
  35. 飛び出すアルミラの<censored>。
  36. 髪の毛に決まってるじゃない。

Powered by t2b

0 コメント:

コメントを投稿